COLLECTORS 仙台店

20.04.19

暇つぶし小話、カンカン帽

当ブログをご覧頂き誠にありがとうございます!
コレクターズ仙台パルコ店です!
 
本日は皆さんの暇つぶしになればとファッションの小話をひとつ紹介します。
 
 

暇つぶし小話、カンカン帽

 
テーマはカンカン帽
 
皆さんはカンカン帽ってどんなイメージがありますか?
 
カジュアル、レトロ、夏、など
 
THE・日本の夏というイメージが多いですかね
 
でもカンカン帽の発祥は西洋
 
水兵や船の漕ぎ手が使用していた帽子です

暇つぶし小話、カンカン帽

 
そしてこの特徴的な形の天井
 
これは水兵などが使用している時に水しぶきなどでフニャフニャにならないように麦藁をプレスで固めて、ニスや糊で補強したことが始まりです
 
最初は強度UPが目的だったんですね
 
そして堅く頑丈なこの帽子、叩くとカンカン音が鳴りそうということで
「カンカン帽」という名前になったのです

暇つぶし小話、カンカン帽

 
ここまで全然日本のイメージないですね。。
 
日本で流行りだしたのは明治の終わり頃
 
当時は和装・正装に合わせるのが主流で使用していたのは男性のみでした
 
「男なら出かける時に帽子を被るのが紳士の嗜みだ!」
 
という考えが浸透していたのです。
 
サラリーマンや政治家まで仕事をする男は誰しもが被っていたのですね

暇つぶし小話、カンカン帽

 
大正からは和装、洋装関係なく使われるようになりました。
 
確かに僕もよくカンカン帽を被るのですが、カジュアルな服よりきれいめな服の時の方がしっくりきます。
日本ではこういう歴史があったからなんですね
 
ちなみに女性の間で流行りだしたのは2010年頃、
最近も最近です
 
これも意外でしたね
 
夏のファッションの引き締めにカンカン帽を試してみませんか。
 
 仙台パルコ本館7階 下りエスカレーター前
 コレクターズ